Crich早稲田 学部紹介〜国際教養学部編〜

Crich早稲田 学部紹介〜国際教養学部編〜

本日はCrich早稲田では その生徒の多様性から異色な雰囲気を放ちつつ、 他の学部にも英語教育を普及させるきっかけとなるなど グローバル人材が重視される昨今注目される学部、 早稲田大学国際教養学部について紹介しています!

当記事の内容の一部は、「早稲田大学 公式サイト(https://www.waseda.jp/)」や各学部に配布される履修案内、実際の生徒へのインタビューに基づいています。特に一部主観的な意見を含むパートもあるため、全てを鵜呑みにするのではなくあくまで一つの参考としてお使いいただければ幸いです。また、本記事は2022年度11月現在の情報を元に作られております。

早稲田大学国際教養学部の紹介記事です。

 

はじめに

 

志望校、そして志望する学部を選択する上で、

その学部で学ぶ内容を知っておくことは非常に大切です!

実際に大学入学後に経済学部と商学部の学ぶ内容の違いを知るということも!?

ただ、単純に、その大学で何を学べるかを調べようとしてもその方法がわからない人も多いはず!

大学の公式サイトや、パンフレットなどはわかりずらかったり、

美化されていてその大学の実情がわからないことも多いと思います。

と、そこで早稲田生・慶應生向けに履修・サークル・学事情報・イベントなどについて

情報を発信している学生団体「Crich」が、

現役早慶生に聞いたアンケートをもとに各学部を紹介します!

Crichについてまとめた記事はこちら

 

本日はCrich早稲田では

その生徒の多様性から異色な雰囲気を放ちつつ、

他の学部にも英語教育を普及させるきっかけとなるなど

グローバル人材が重視される昨今注目される学部、

早稲田大学国際教養学部について紹介しています!

また、Crich慶應でも

注目の情報系学部で、その受験形態の特殊さから近年多くの受験生から注目される

SFCこと湘南藤沢キャンパスの環境情報学部と総合政策学部について紹介してゆきます!

そちらも是非ご覧ください!

Crich慶應 学部紹介〜SFC編〜

 

 

国際教養学部の良い所悪い所

 

現役の国際教養学部生に聞いてみました。

 

時間割

 

国際教養学部1年2名の春学期の実際の時間割を公開します。

 

必修である英語には英語Ⅰ,Ⅱ,Ⅲがあります。英語Ⅰは「Intensive English」、

英語Ⅱは「Tutorial English」、英語Ⅲは「English Academic Writing Level 1〜3」です。

英語Ⅲは全員必修ですが、英語Ⅰ,Ⅱは英語プレイスメントテスト(新入生は全員受験)の結果が

免除要件を満たした学生は自動的に履修が免除されます。

英語Ⅲも、プレイスメントテストの成績によって免除されますが、多くの人は入試の際に提出した英検などの資格によって免除されます。

免除分の単位は、自由に他の科目を選択して充足します。

また、英語Ⅰ,Ⅱは不合格(落単)になった場合でも原則再履修不可能です。

万が一不合格の場合は卒業を希望する学期の授業開始前までに、

TOEFL iBT 79点、TOEIC(-IP)750点、英検準1級(他にもTOEFL ITPやIELTSなど)以上の

いずれかのスコアを提出しなければ卒業不可です。

 

第二外国語は1年春学期から履修可能ですが、

英語Ⅰ,Ⅱ履修者は英語を優先して1年秋学期から第二外国語を履修することを推奨されています。

また、非英語圏への留学を希望する場合は、

英語Ⅰ,Ⅱの履修の有無に関係なく1年春学期から該当する言語を履修する必要があります。

ただし、非英語圏への留学でも、授業が英語で行われるものであれば1年からの履修でなくても留学することが可能です。

例)2年秋からポーランド(授業が英語で実施されている)に留学する場合、2年春だけポーランド語を履修することで留学が可能。

非英語圏への留学で、授業が英語以外で行われる場合は、検定などを受験しアプライの際に提出が必要となります。

 

赤字…必修 黒字…選択 青字…教職

 

国際教養学部で学ぶこと

 

文理問わず様々な事が学べ、英語学びます。授業は英語で行われます

日本語で行われる授業もありますが、数は少ないです。

また、必修に統計学があり、数学を使います。

カリキュラムは日本語が母語である学生(SP1)と、

日本語以外の言語が母語である学生(SP2)で異なります

両方のカリキュラムに英語を学ぶ科目もあります。

英語能力が一定基準を超えている場合免除される科目もあります。)

SP1は1年間の海外留学が必修となります。

 

国際教養学部の理想現実

他大学との違い

 

早稲田国際教養学部の特徴は、1年間留学をしなくてはいけない点です。

日本語を母語とする学生(SP1)は必修になります。

日本語以外が母語の学生(SP2)の海外留学は任意になります。

留学先は、GPAとTOEFLのスコアによって決まります

提出するGPAは、留学を応募する時期の前学期までの成績の平均です。

例)2年春に応募する場合、1年春秋の成績の平均。

  2年秋に応募する場合、1年春秋2年春の成績の平均。

  ※留学用の成績の計算方法は、Aが3.5として計算されます。

志望理由書も書くことになりますが、

なによりも大変なのは1年9月頃までにはTOEFLで目標スコアを取る必要があることです。

(TOEFL受験料は自己負担です。)

韓国・中南米・オセアニアに留学をする場合は、

2年の春学期から1年間、

他の地域へ留学する場合は2年秋学期から1年間留学します。

(早稲田大学 国際教養学部 学部について 留学から一部引用)

 

国際教養学部生の実態

 

やはり英語話者が多いです。

中には、日常会話を英語で行う友達もいます。

もちろん、純日本人(純ジャパ)もたくさんいます。

また、真面目な人も不真面目な人もどちらもいます。

バイトは、塾講師や塾のチューター、飲食店で働いている人が多い気がします。

 

卒業生

 

・八田知大(アナウンサー)

・鈴木唯(アナウンサー)

 

最後に

 

いかがだったでしょうか?

少しでも高校生、受験生の皆様のお役に立てれば嬉しいです!

今日以降もどんどん他の学部の紹介をしていくのでお見逃しなく!

また、Crichでは受験生応援企画ということでさまざまな媒体で発信中です。

Crichの受験生応援アカウントや、現役早慶生の生の声を聞けるオープンチャットもよろしくお願いします!

 

Crich受験生応援アカウント

Crich慶應Twitter Crich慶應-受験生応援アカウント (@Crichsup_keio) / Twitter

Crich早稲田Twitter Crich早稲田-受験生応援アカウント (@crichsup_waseda) / Twitter

 

オープンチャット「【早慶受験】勉強相談・大学情報ー運営:学生団体Crich」

LINEのオープンチャットもあります!学部についてのさらに詳しい情報、

受験勉強の相談など気軽に質問が出来ます!

オープンチャットはこちら

関連記事

Crich慶應 学部紹介〜SFC編〜

新着記事