A.大丈夫ですよ!
A.ウォーターサーバーは学食にしかないと思う、、、
A.大丈夫だよ!外だとマスクで声聞こえづらいのでイヤホンは忘れずにね〜
A.図書館入って右に行ったらある!!!
A.誰もいない教室で食べるか、図書館に飲食スペースがあるよ!
A.公式では食事は不可能です
A.土曜日は授業やってるから全然あいてる!
A.早稲田キャンパスは大隈講堂前が乗り場です!無料だよ!
A.基本使えますが、接続が悪い場所もあります
A.11号館の710教室って意味です!
A.綺麗だよ〜
A.本キャン,文キャン,リコキャン勢は「ワセメシ」を食べる人が多いからかな!
A.毎日はレアキャラかなぁ。でも別に高校とかまでと違って毎日同じ友達とお昼食べたりとかしないし、周りも特に気にしていないので問題ないです!
A.健康診断を受けた日以降から使えます!
A.ジムは戸山キャンパスにあって、理工キャンから歩いて10分強くらいかな?意思さえあれば通えない距離ではないと思う!
A.学校のジムを使うことができません
A.ありますよ〜!!大学構内の駐輪場は1年間3000円で利用できるそうです
A.ドーミーに入寮している者です。友達できますよ。入学式に一緒に行ったりもしました。
A.所沢駅近くにあるので、交通や外食、買い物面ではメリットがありますが、寮自体は、共同のトイレと風呂、かつ部屋が少し狭いので、少し居心地が悪いとは聞いたことがあります。
A.ないみたいです!(HPに書いてないものは基本的にないだそうです)
A.全然利用できるよ!学食パスっていうのは交通系ICカードとかに入金して、学食でキャッシュレスで払えるよ〜ってやつだからね
A.なりません!割引になるのは、書籍と食堂メニューです🙆🏻♀️
A.さすがにWISH「内」ではやってないと思うよ🙂
A.キャリアセンターっていうところがあってそこで個別に相談できます!学生キャリアアドバイザー(内定者)が相談に乗ってくれるよ!
A.基本的に混んでない!(でも体感的に4限後は混んでる、、)体育会系のサークルとかに入ってる人が使ってる感じです!
是非大学生のうちに使える様々な特権をフル活用して、素敵なキャンパスライフを送ってください!
学生団体CrichはTwitter・Instagramなどで大学生に向けた情報発信や質問解決などをしています。
新入生の悩みや不安に寄り添っていきます!ぜひご活用ください!
また、Twitterやオープンチャットでは現役1,2年生がなんでも答えます!
Crich早稲田新入生向けTwitter Crich早稲田 新入生向け(@Crich_wsd2024)/ Twitter
Crich早稲田在校生向けTwitter Crich 早稲田 (@crich_waseda) / Twitter
CrichTwitter Crich -大学生向け情報支援団体- (@Crichmedia_2021) / Twitter
Crich早稲田Instagram Crich早稲田(@crich_waseda) / Instagram
CrichグルメInstagram Crichグルメ(@crich_gourmet) / Instagram
Crich早稲田新入生向けオープンチャット Crich早稲田2022年度入学者向け/LINEオープンチャット
Crich早稲田LINE公式 Crich早稲田/LINE公式