公認

早稲田大学POST

「つながり」をモットーにオールジャンルでボランティア!

早稲田大学POSTは、ボランティアであればなんでもできる、オールジャンルが特徴の公認ボランティアサークルです。主な活動は、高齢者との方々との交流サロン、放課後デイでの支援活動、ゴミ拾い、長期休み中の農業体験合宿、その他イベント運営など様々な単発ボランティアです。ボランティアを通して、子どもから高齢者まで、幅広い年代の方と交流できます。メンバー同士の仲が良く、とても居心地の良いサークルです!

雰囲気

活動の
真剣さ
ゆるい
4
真剣
上下関係
ゆるい
1
ちゃんとしている
兼サーの
しやすさ
しにくい
5
しやすい
仲のよさ
うーん
5
仲良し
例年の
食事会の
頻度
少ない
3
多い

基本情報

団体名 早稲田大学POST
ワセダダイガクポスト
所属 公認
人数 男:10人 女:16人
活動場所 西早稲田地域交流館、早稲田大学周辺、zoomなど
活動日数 週2回(ボランティア活動とミーティング)
入会費・会費 入会金:なし
会費: 2000円(一年に一度)
初期費用 なし
合宿回数 年2回

入会を希望される方へ

新入生へのメッセージ

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!早稲田大学POSTは、自分のペースで、オールジャンルでボランティア活動ができるサークルです。定期的な活動に加え、自分のやりたい活動があれば、新しくボランティアを企画することもできます。少しだけ活動したい人にも、がっつり活動したい人にもおすすめのサークルです。少しでもボランティアに興味があれば、その気持ちをPOSTに投函してみてください。皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

途中入会を検討している学生へ

POSTは年中メンバーを募集しており、学年も問いません!実際に2年生以上で入会したメンバーもたくさんいます。活動に少しでも興味があれば、どなたでも大歓迎です!ぜひお気軽に活動見学にお越しください!

入会方法

Instagram、X(旧Twitter)の公式アカウントにDMを送っていただくか、新歓用メールアドレス(wasedapost.shinkan@gmail.com)にご連絡ください!

ジャンルから探す
キャンパスから探す
こだわりから探す