体育会
早稲田大学日本拳法部
"君も今から強くなる。
早稲田大学日本拳法部は経験者が少なく、ほとんどは大学からはじめた初心者です。しかし、東日本大会では入賞常連校であり、全国優勝を果たしたこともあります。選手は週4日、マネージャー・トレーナーは週3日からの参加が認められており、バイトや兼サーも可能です!また、試験期間や長期休暇にはオフも設けられており、学業にも力を注ぐことができます。"
日本拳法は防具を着用して戦う総合格闘技です! 早稲田大学日本拳法部は経験者が少なく、ほとんどは大学からはじめた初心者です。しかし、東日本大会では入賞常連校であり、全国優勝を果たしたこともあります。新入部員の選手は週3日、マネージャー・トレーナーは週1日からの参加が認められており、バイトや兼サーも可能です!また、試験期間や長期休暇にはオフも設けられており、学業にも力を注ぐことができます。
雰囲気
- 活動の
真剣さ -
ゆるい5真剣
- 上下関係
-
ゆるい4ちゃんとしている
- 兼サーの
しやすさ -
しにくい3しやすい
- 仲のよさ
-
うーん5仲良し
- 例年の
食事会の
頻度 -
少ない3多い
基本情報
団体名 |
早稲田大学日本拳法部 ワセダダイガクニホンケンポウブ |
---|---|
所属 | 体育会 |
人数 | 男:15人 女:6人 |
活動場所 | 早稲田大学戸山キャンパス地下2階拳法場 |
活動日数 | 火~木:18:00~20:30 金:15:30~18:00 土:10:00~12:30 |
入会費・会費 | 入会金:なし 会費: なし |
初期費用 | 道着、グローブ 10000円 |
合宿回数 | 1回 |