公認
律ゾリステン
アットホームな弦楽合奏団!律しか勝たん!
律ゾリステンは、早稲田にあるオーケストラの中でも比較的小規模な団体です。公式のイベントとして、4月の新歓コンサートや、6月と12月に開催する定期演奏会などがあります。基本的にはこれらの演奏会に向けて週2日、また春夏の合宿で練習を行う、といった流れで1年が過ぎます。非公式なものとしては、団員たち皆で遊びに行ったり、OBOGの方々が主催するアンサンブル大会への参加などがあります。
クラシック系サークルの中では少ない学業優先な団体であり、試験期間の7月と1月は完全休団となっております。練習面については、外部から指揮者、トレーナーの先生方をお招きしている点、少人数のため初心者の人にも目を配りやすいという点が律ゾリステンの特徴です。先生方のおかげで、学生だけではわからない音の響きや作曲者の思いについて意識することができ、完成度の高い曲を作り上げることができます。また、初心者の方は、それこそ楽器を選ぶところから始まり、基礎的な弾き方や演奏会用の曲の練習までレクチャーいたします。演奏したい曲の選択も基本的には自由で、自分の実力や、練習できる時間に応じて選ぶことができます。
どのパートも年中募集中ですので、まずは見学希望からでもお気軽にお声がけください!!
雰囲気
- 活動の
真剣さ -
ゆるい3真剣
- 上下関係
-
ゆるい2ちゃんとしている
- 兼サーの
しやすさ -
しにくい4しやすい
- 仲のよさ
-
うーん5仲良し
- 例年の
食事会の
頻度 -
少ない3多い
基本情報
団体名 |
律ゾリステン リツゾリステン |
---|---|
所属 | 公認 |
人数 | 男子:10(2)、女子:19(6) |
活動場所 | 早稲田大学学生会館B1階 |
活動日数 | 週2回(月・木曜日)5〜6限(指揮者練の日は7限まで) |
入会費・会費 | 入会金:なし 会費: 半年5,000円(別途15,000円程度の演奏会費あり) |
初期費用 | バイオリン 10万、ビオラ 10万、 チェロ 30万、弓 2万〜5万 |
合宿回数 | 年2回 |