インカレ

学生団体GEIL

政策を通じて人と社会を変える

日本最大級の政策立案コンテストを企画・運営する学生団体です。「政策を通じて人と社会を変える」を理念に掲げ、創立以来27年間毎年コンテストを開催しています!メンバーは東京大学・上智大学・早稲田大学の学生を中心に首都圏の様々な大学で構成されています。

学生団体GEILは夏に開催するコンテストに向けて、自分たちが学びを深める社会課題のテーマ決めから、コンテンツ内容の決定、開催場所の確保や開催資金の確保、集客など、コンテスト運営のための準備をすべて行います。
各分野で活躍している社会人の方をお招きした定期的な勉強会も開催しており、貴重なお話も伺えます。
メンバーで役割分担しながら準備を進め、イベント・コンテスト参加者の方と議論を通して楽しむ空間は充実した経験になること間違いなしです!

社会課題に関心のある方の入会をお待ちしております!!

雰囲気

活動の
真剣さ
ゆるい
5
真剣
上下関係
ゆるい
3
ちゃんとしている
兼サーの
しやすさ
しにくい
4
しやすい
仲のよさ
うーん
5
仲良し
例年の
食事会の
頻度
少ない
3
多い

基本情報

団体名 学生団体GEIL
ガクセイダンタイガイル
所属 インカレ
人数 男:19(早稲田2) 女:37(早稲田3)
活動場所 東京大学・上智大学・早稲田大学などの大学や他の施設をお借りして活動しています。
活動日数 毎週金曜日に定例会議を行い、連絡事項やイベント・コンテストに関わる話し合いを行っています!
入会費・会費 入会金:なし
会費: なし
初期費用 ポロシャツ代 2000円、その他コンテスト開催時宿泊費など
合宿回数 コンテストを実施する際は、宿泊して活動しています

入会を希望される方へ

新入生へのメッセージ

学生団体GEILは社会課題に関心のある学生が様々な大学から集まり、活動しています!社会課題に関心のある方はもちろん、大学で新しいことに挑戦したい方、他大学の友達をつくりたい方にもおすすめです!学生団体GEILで社会課題について本気で考えてみませんか? ※兼サーは可能ですが、学生団体GEILでの活動をメインにしてください。

途中入会を検討している学生へ

弊団体では、1年生の割合が高いものの2年生以上のメンバーも一緒に活動しています。同期として学年の壁なく、和気あいあいと活動しています。

入会方法

公式LINEから入会フォームをご案内しています。入会希望の方は、Instagram・Xのアカウントまで、入会希望の旨をお伝えください!公式LINEをご案内いたします。

ジャンルから探す
キャンパスから探す
こだわりから探す