公認

化石鉱物研究会(化鉱研)

博物館見学や鉱物採取など幅広い活動を緩やかに行っています。文理の隔てなく、趣味人が集まっています!

化石や鉱物が好きで、同じ趣味を持っている仲間に出会いたい人にぴったりのサークルです!1年を通して博物館見学、関東近郊での化石や鉱物の採集、ビスマス結晶作りなどを行っております。

雰囲気

活動の
真剣さ
ゆるい
3
真剣
上下関係
ゆるい
1
ちゃんとしている
兼サーの
しやすさ
しにくい
5
しやすい
仲のよさ
うーん
5
仲良し
例年の
食事会の
頻度
少ない
2
多い

基本情報

団体名 化石鉱物研究会(化鉱研)
カセキコウブツケンキュウカイ(カコウケン)
所属 公認
人数 男 13 女 10
活動場所 学生会館E709(火水土)
活動日数 不定期・基本土日や長期休みなど
入会費・会費 入会金:無し
会費: 500円/年
初期費用 無し
合宿回数 夏合宿1回

入会を希望される方へ

新入生へのメッセージ

"文理の比はほぼ等しく、兼サーしている人も多くいます。
是非興味のある方は気軽に新歓にお越しください!"

途中入会を検討している学生へ

2年以降の入会も随時受け付けています。学年や入会タイミングによる上下関係なども薄いため、気軽に連絡ください!

入会方法

新歓活動時はもちろん、Twitter、InstagramへのDMでも受け付けています。

ジャンルから探す
キャンパスから探す
こだわりから探す