公認
			ウィンドサーフィン部
強き早稲田
			こんにちは!早稲田大学ウィンドサーフィン部です。ウィンドサーフィンとは、セイルに受ける風と波を利用して海面を滑走するマリンスポーツです。私たちが行っているコースレースという種目は、個人的な身体能力以上に、風の変化を感じる感性や他のプレイヤーとの駆け引きなど、頭脳的な要素が重要となるとても奥深いスポーツです。ほとんどの人が大学から始めるスポーツなので、自分の努力次第でどこまでも上を目指せます!早稲田は、大会で日本一の成績を残すことを目標に、仲間と切磋琢磨しながら練習に日々取り組んでいます。仲間と切磋琢磨しながら過ごす4年間はかけがえのないものです!
雰囲気
- 活動の
真剣さ - 
							ゆるい5真剣
 
- 上下関係
 - 
							ゆるい3ちゃんとしている
 
- 兼サーの
しやすさ - 
							しにくい2しやすい
 
- 仲のよさ
 - 
							うーん5仲良し
 
- 例年の
食事会の
頻度 - 
							少ない3多い
 
基本情報
| 団体名 | 
								ウィンドサーフィン部								 ウィンドサーフィンブ 							 | 
						
|---|---|
| 所属 | 公認 | 
| 人数 | 男:19人 女:11人 | 
| 活動場所 | 鎌倉 由比ヶ浜 | 
| 活動日数 | 毎週土日、9時から15時 | 
| 入会費・会費 | 入会金:なし								 会費: なし  | 
						
| 初期費用 | 道具費 30万円 | 
| 合宿回数 | 2回 | 



