慶應 新型コロナワクチン接種レポート

慶應 新型コロナワクチン接種レポート

6月21日から三田キャンパスにて開始された新型コロナウイルスワクチンの接種に、早速当団体から2名が行ってきました!そこで現地の状況を含め今回のワクチン接種についてまとめたので、是非ご参考にしていただけると幸いです!

※当記事において、「今回のワクチン接種の概要」「接種の手順」「注意事項」の内容の一部は、「慶應義塾 新型コロナワクチン職域接種 情報発信ポータル『新型コロナウイルスワクチン職域接種について(https://sites.google.com/keio.jp/covid19-vaccine/?pli=1&authuser=2#h.5ehspctpc2xa )』」に基づいています。現在の予約状況やより詳細なワクチン接種に関する説明についてもこちらのサイトに公式の情報が明記してありますので、必ず確認してください。また、当記事の情報は1回目の接種に関するものです。

 

前半は今回の接種についてのまとめ、後半が現地レポQ&Aになっています!

「実際に行く前にどんな感じか知りたい!」という方は現地レポへ!

Crichユーザーにきいたワクチン接種一回目の副反応についての記事はこちら→ワクチン接種 実際、副反応ってどうなの?

また、ワクチン接種二回目の副反応の様子はこちら→ワクチン接種2回目 副反応レポート

今回のワクチン接種の概要

・接種ワクチン:モデルナ社製ワクチン
・予約方法:「慶應コロナワクチン接種予約システム」から予約
・会場: 三田キャンパス南校舎5階
・対象者:義塾の学生および全キャンパスで働くすべての人(約50,000人!)

学生
教職員と、その同居者
一部の委託業者社員など

・接種規模:1日あたり約1,600人
・接種期間:以下の期間、祝祭日を除く、月~土曜日
1回目接種期間 2021年6月21日(月)~2021年7月17日(土)
2回目接種期間 2021年7月26日(月)~2021年8月31日(火)
(慶應義塾 新型コロナワクチン職域接種 情報発信ポータルより一部引用)

 

 

接種の手順 

・接種日までにやること

 1. ウェブでの予約

「慶應コロナワクチン接種予約システム」(https://kvrs-sys.keio.jp/kvr/top) から予約しましょう!また、予約の際は試験日程などスケジュールとの重複、副反応が現れた場合の日程への影響などにも注意し、余裕を持って行うようにしましょう!

6/21の17時時点で、27,506人が予約をしているようです😳

1回目の接種最終日の7/17まで分の予約ができるようになっているので、ワクチンを受けたい人で「予約はまだ!」という人はこの記事を参考にしたうえで早めに予約しましょう~!
7/17までに1回目の接種をしないと今回の慶應での接種は受けられないそうです⚠

 

 2. 予診票・接種記録書の準備

予約を行うと、「予診票・接種記録書」が印刷できるようになります。サイトの指示に従ってダウンロード・印刷し、接種日当日に必要事項を明記し会場に必ず持参しましょう

※記入上での注意事項
・記入する住所は、現住所ではなく住民票に記載されているものです。
・体温および記入事項は、接種当日に記入してください。体温も当日に検温したものを書くようにしましょう!

 

・接種当日やること

※ワクチン接種をしたメンバーへの取材から当日の実際の手順で書きましたが、今後変更がある可能性があります。

 

  1. 受付時刻間に会場に到着

会場は三田キャンパス南校舎です。自分の予約時間である15分の間に到着するようにしましょう。

 

  2. ICチップ入り学生証で受付、予診票・接種記録書のチェック

学生証は、ICチップ入りのものが必要となります。1年生は入学時に渡されていますが、2年生以上の方でまだ交換が済んでいない方は、接種当日までに必ず交換を行わないといけません!
また、事前に準備し接種当日に必要事項を記入した予診票・接種記録書も必携です。必ず忘れないようにしましょう~

 

  3. 医師による問診

医師によって問診が行われます。時間は人によって個人差があります。

 

  4. 接種

接種自体は1∼2分で終わるそうです。詳細は現地レポ へ!

 

  5. 予診表の提出、接種記録書へのシール貼り、次回接種についての案内配布

ここで書類を提出し、接種記録書に1回目の接種記録のシールを貼ります。また、次回接種についての案内も配られますので受け取りチェックしておきましょう。

 

  6. 経過観察(15分以上)@専用スペース

接種後、体調などに異変が起こらないか経過観察するために、接種後に専用スペースで15分以上待機します。その後、帰宅という形になります。

 

※各自治体から手元に届けられる「接種券」がもし既に届いている場合は、接種当日そちらを提出する必要があるそうです。まだ届いていない方も接種は受けられます。また、1回目には間に合わなかったけど2回目の摂取までに接種券が届いた場合は、2回目の際に提出することになるそうです。

 

・接種後

 

  1. 接種記録書の保管、2回目の接種時に提示

1回目の接種情報が記載された接種記録書は、2回目の接種時にも持参し再度提出する必要があるので、保管しておきましょう。

 

  2. 接種券が届いた際は2回目の接種時に提示

先述の通り、1回目の接種以降に自治体から接種券が届いた場合は、2回目の接種時に提示する必要があるそうです。

 

注意事項

・服装

接種する肩の下あたりを出しやすい服装、または脱ぎ着しやすい上着を着用して行きましょう!この条件を満たしていれば、普段大学に行くような普通の服装で大丈夫です。

 

・必要な書類

○予診票

○接種記録書

○接種券 (届いている人のみ)

 

・その他必要な物、あったほうがいい物

○ファイル (次回摂取時に持ってくるものが記載された紙などをもらうため)

○PCやスマホ (暇つぶしのため。PCは待機スペースでは開けるかも)

○冷たい飲み物 (熱中症防止)

 

・予定に不都合が生じた場合は?

どうしても予約した日程で接種に行けなくなった場合は、必ず「慶應コロナワクチン接種予約システム」からキャンセル手続きを行いましょう!!無断欠席はワクチン接種を進める上で非常に迷惑になってしまいます!

 

現地レポート

本日(6/21)、接種開始日にCrichのメンバー2名が接種に行ってまいりました!ここからは実際の待ち時間、副反応の所感などの2人(A, Bとします)のレポートを、写真と併せて記載します!

追記:22日にメンバーもう1人が接種に行ってきました!そのため、メンバーCとして現地レポートを追加させていただきます!

 

1. 接種までの待ち時間は?

A:15分(医師の休憩による待機が10分。普通は5分ぐらいでいけるかと)

B:10分(14:45~の予約で、14:35から待機していたため。14:45~15:00の枠での待ち列順は3番目だったので、開始時刻以降は特に待つことなく接種に進んだ)

C:10分(14:45~の予約で14:47に列最後尾着。エレベーターに乗ったのは14:57で、今日は7人ずつの移動でした)

 

↑待ち列の様子            ↑自分の番がきたら、5人ずつエレベーターで会場へ移動します

 

2. 接種時間は?

A:1~2分(受付から接種終了までは約5分)

B:1~2分(受付から接種終了までは約7分)

C:1~2分(受付から接種終了までは約10分。途中で列が止まるトラブルがあったが問題なく接種できた)

 

3. 待機スペースでの待機時間は?

A:15分程度。15分経つとアナウンスがあって退出した。

B:15分程度。座らされた区画ごとに管理され、15分経つと緑の席の人〜などとアナウンスされ、退出という流れ。

C:15分程度。前方で副反応や2回目の接種に関する説明のスライド(計7枚)がループで流れています。

 

4. 会場や待機スペースの混雑状況は?

A:会場…偶然自分の回の前に休憩があったようで列がたまっていた。階段の上まで並んでいた様子。

待機スペース…待機会場の1/3が埋まっている程度。

B:会場…老若男女たくさんいた。たまたま先頭の方だったが、並んですぐ数十人の列が出来た。

待機スペース…普通に人は多かった。映画館のようなスペースで、五人の列で2人ずつ座るような形。

C:会場…予約時間2分目に到着したものの、既に列が階段の上まで並んでいた。教員と学生が1:9くらい。

待機スペース…2,3席ごとに間隔を開け、全体的に埋まっていた。PCを使っている人はあまり見かけませんでした。

↑待機スペースの様子。

ちなみに待機スペースでは塾歌と若き血が流れています😂胸熱なサプライズですね。

 

5. 接種・接種後の所感は?

・接種の痛み

A:特に一般的な注射と変わらなかった。

B:痛みは特になかった。皮下注射よりかは奥に刺されている感覚があった。

C:一切なかった。個人的に今まで受けてきた注射の中で一番痛みを感じなかった。

・副反応の実感

A:なし(摂取後10分経過時点)

B:なし(接種後2時間経過時点)
ワクチンを打った周辺が重く感じるただしよくある一般的なワクチンレベルであり、この実感が湧くのが多少早いだけ(接種後4時間経過時点)

C:なし(接種後30分経過時点)
接種跡周辺を触ったり腕を動かすと少しだけ痛い。でも想定内の程度で、体調に変化は一切ない。(接種後6時間経過時点)

 

6. 周囲の服装は?

A:教員はスーツ、大学生は一般的な服装(大学に行くような服装)。半袖短パン俺しかいなかった。

B:さまざま。特に意識している感じはしなかったが、スムーズに肩出せればなんでもいいと思うし、そこまで急かされる感じでもなかったため、着脱に多少時間かかっても大丈夫そう。

C:教員はスーツの人と私服の人がいた。大学生は皆一般的な私服。気温的にも半袖が多かった

 

7. その他

・医師による問診について、接種を行ったメンバーは殆ど何も聞かれませんでしたが、その前にいた人は様々な質問をされていたそうです。

・接種担当の人に副反応について聞くと、「腕が腫れるのはほぼ確定、二日目はもっと腫れるかも」というお話だったそうです。

・待機スペースには各席にテーブルが備え付けられているため、15分間の暇つぶしにPCを使うこともできそうです。塾生たるもの、オンデマンド消化でもどうでしょうか^^

 

Q&A

ここでは、よくある質問や疑問に思う人が多いであろうことをQ&A形式でまとめました!質問する前に一度、自分の疑問と同じものがないかチェックしてみましょう👀

 

Q. 何が必要ですか

A. 必須:予診票・接種記録書、自治体からの「接種券」(ある人は)

 あると良い:接種券・ファイル・PCやスマホ等暇つぶしできるもの・冷たい飲み物

 

Q. 予診票はどこから印刷できますか

A. 「慶應コロナワクチン接種予約システム」(https://kvrs-sys.keio.jp/kvr/top)から、予約後印刷できるようになります。

 

Q. 三田キャンに印刷できる場所はありますか

A. 印刷機が、南校舎1,2階のPCラウンジにそれぞれ3台程度あります。

 

Q. 接種記録書ってないとだめですか

A. ないとだめです。2回目の接種時にも必要になるので必ず用意してください。

 

Q. 接種券は必要ですか

A. 既に自治体から届いている人のみで大丈夫です。無くても接種は可能です。

 

Q. 予診票は記入してから行かないとだめですか

A. 基本的には、当日、事前に記入してから行ってください
ただし、「予診票記入所」が用意されているので、そこで記入することもできます!

 

Q. 服装に指定はありますか

A. 肩が出しやすい服装であれば自由です。

 

Q. 半袖じゃないとだめですか

A. 肩が出しやすければ長袖等でも大丈夫です。

 

Q. 服を着替える場所はありますか

A. ありません!注意しましょう!

 

Q. 三田キャンで時間をつぶせる場所・自習できる場所はありますか

A. 学生証で図書館が使えます。また、自習用教室もあります。(詳細:https://www.students.keio.ac.jp/mt/life/facility/files/20210324MitaStudyRooms.pdf)

 

Q. 1年生でも三田キャンの図書館は入れますか

A.入れます。

 

Q.1・2年生でも三田キャンのWi-Fiは使えますか?

A.使えます!新たに設定をしなくても自動でつながります。

 

Q. 駅からどのくらいかかりますか

A. 三田駅から:約5分

田町駅から:約10分

 

Q. 遅れて行っても大丈夫ですか

A. 接種の進行に支障が出るため、予約している15分以内には間に合うように行きましょう。

 

Q. 早く行っても大丈夫ですか

A. 大丈夫ですが、慶應義塾は予約している15分間に来場することを推奨しています。

 

Q. 接種にはどのくらい時間かかりますか

A. 予診票の提出から接種終了までは約5~7分、接種自体は1~2分です。その後、15分の待機時間があります。
なので、トータルで20~25分くらいです!

 

Q. 具体的に何をするんですか

A. 書類提出→問診→接種→待機

 

Q. 上履きは必要ですか

A. 必要ありません

 

最後に

現地レポートについては、あくまでも接種者の個人的な所感なので、決して過度に信頼せず、個人差があることを自覚しておいてください。

また、繰り返しにはなりますが、正確・詳細な情報につきましては公式の「慶應義塾 新型コロナワクチン職域接種 情報発信ポータル『新型コロナウイルスワクチン職域接種について(https://sites.google.com/keio.jp/covid19-vaccine/?pli=1&authuser=2#h.5ehspctpc2xa)』」にて必ず確認してください。

当記事が皆さんのワクチン接種の手助けになれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました!

新着記事