未公認
			SHELTAT Volunteer Family
助けを必要としている人の支えとなるために、私たちの学びを深め周囲の意識改革につなげる
			
コロナ前
年に1~2回程度海外で建築支援のボランティアを行います。参加は自由で、時期やと渡航先は参加メンバーで決めます!滞在は10日前後ですが、事前学習や渡航先でのボランティア活動及び観光、帰国後の報告会など充実した数カ月間になること間違いなしです!それ以外にも国内でのボランティア参加や開催、対面での食事会やミーティングを行います。また、他大学のボランティアサークルとの繋がりも強く、イベントや合同ミーティングを行う予定です😊
コロナ禍
コロナ禍、SHELTATは週1回オンラインミーティングを行っています。ミーティングではさまざまな社会問題や環境問題、ボランティアのテーマを取り扱い、活発なディスカッションをやっています!また個人でボランティア活動をしているメンバーによる事前学習、事後報告を定期的にやっています。対面で会ったことのない仲間でもすぐに仲良くなれるサークルです😊
雰囲気
- 活動の
真剣さ - 
							ゆるい4真剣
 
- 上下関係
 - 
							ゆるい1ちゃんとしている
 
- 兼サーの
しやすさ - 
							しにくい1しやすい
 
- 仲のよさ
 - 
							うーん5仲良し
 
- 例年の
食事会の
頻度 - 
							少ない3多い
 
基本情報
| 団体名 | 
								SHELTAT Volunteer Family								 しぇるたっと ぼらんてぃあふぁみりー 							 | 
						
|---|---|
| 所属 | 未公認 | 
| 人数 | 男:3 女:13 | 
| 活動場所 | オンライン・日吉キャンパス | 
| 活動日数 | 不定期 オンライン:夜 | 
| 入会費・会費 | 入会金:なし								 会費: 3,000円/年間  | 
						
| 初期費用 | なし | 
| 合宿回数 | 2回/年間 | 




