公認
			S.A.L.
世界の「いま」を様々な「カタチ」で発信しています!
			旅に出る。世界を伝える。学生団体S.A.L.は、国際問題への理解を深め、啓発する活動を行っています。世界には、私たちの知らないことがたくさんあります。その地に足を運んでみないと分からない、世界中の人々のことを、一人でも多くの人に知ってもらいたい。そんな思いから、実際に旅に出て見えた「世界」を、様々な形で発信しています。ドキュメンタリー、映画、フリーマガジン、ウェブサイト、写真展など、その方法は様々で、あなた自身が新しい方法を作り出すこともできます。時には楽しく、時には真剣に、私達と一緒に「世界」を伝える活動をしませんか。是非、話を聞きに来てください。
雰囲気
- 活動の
真剣さ - 
							ゆるい4真剣
 
- 上下関係
 - 
							ゆるい2ちゃんとしている
 
- 兼サーの
しやすさ - 
							しにくい5しやすい
 
- 仲のよさ
 - 
							うーん4仲良し
 
- 例年の
食事会の
頻度 - 
							少ない3多い
 
基本情報
| 団体名 | 
								S.A.L.								 サル 							 | 
						
|---|---|
| 所属 | 公認 | 
| 人数 | 男52女61 | 
| 活動場所 | 日吉またはSFCの教室 | 
| 活動日数 | "土曜日の午後に全体会議 月に2,3回キャンパス会議(不定期) プロジェクトごとに活動(月に1,2回目安)" | 
| 入会費・会費 | 入会金:0								 会費: 10000円(年に一回)  | 
						
| 初期費用 | なし | 
| 合宿回数 | 




