公認
逗葉ヨットクラブ
少人数ならではの和気藹々とした雰囲気で、全力でヨット楽しみます!
1955年に創設された、歴史あるヨットクラブです。OB・OGの方々に支えていただきながら、新3年生7人、新2年生20人の27人で活動しています。少人数ならではの和気藹々とした雰囲気を大切にしながら、年5回のレースに向けて、毎週末葉山の海でヨット(470級)の練習をしています。
セーリングは、ほとんどの新入生にとって、今まで縁のなかったものだと思います。実際に私たちの中でも、経験者は少なく、ほぼ全員が中学や高校では他のスポーツをしていたり、文化部に所属したりしていました。大学ならではのスポーツを、ほとんどのメンバーが同じスタートラインから始めることで、切磋琢磨し、互いに競技への理解を深め、心身ともに成長していく楽しさがあります。運動経験や、年齢、性別などは関係ありません!
勉学に加えて、自分の時間も確保できる環境です。その分、限られた時間でいかに効率的に技術を高め、練習を有意義なものにできるか工夫する面白さがあります。また、海上では陸上以上に安全面に配慮する必要があります。海の状態や自他の船の状況把握、緊急時の対処法について学ぶことで、安全に努めています。
雰囲気
- 活動の
真剣さ -
ゆるい5真剣
- 上下関係
-
ゆるい4ちゃんとしている
- 兼サーの
しやすさ -
しにくい2しやすい
- 仲のよさ
-
うーん5仲良し
- 例年の
食事会の
頻度 -
少ない4多い
基本情報
団体名 |
逗葉ヨットクラブ ずようよっとくらぶ |
---|---|
所属 | 公認 |
人数 | 男:17人 女:10人 |
活動場所 | 神奈川県葉山新港 |
活動日数 | 毎週土曜日、日曜日(テスト1ヶ月前はオフ)、長期休みは週3〜4日 |
入会費・会費 | 入会金:5千円 会費: 月4千円 |
初期費用 | マリンブーツ 約2500円 |
合宿回数 | 年2回(夏と春に6日間ほど) |