公認
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団
1901年に創立された歴史ある男声合唱サークルです!
私たちワグネル・ソサィエティー男声合唱団は、1901年に設立した歴史ある学生音楽団体です。
東京六大学合唱連盟定期演奏会・東西四大学合唱演奏会・単独の定期演奏会の3つの大きな演奏会を中心とし、1年を通して様々な演奏活動を行っております。
他大学の合唱団やワグネル女声との交流、企業やホテルからの依頼演奏やTV出演、義塾の公式行事や国内・海外の演奏旅行と活動は多岐にわたり、様々な経験を得ることができます!
ワグネルはプロの世界にて第一線で活躍されている素晴らしい先生方にご指導頂いており、大学の合唱団の中でもトップクラスの知名度と実力を有しています!
合唱の経験がない方も丁寧に熱心に教えて頂けるので安心です。実際、多くの団員が大学から合唱を始めています。
一生ものの仲間との出会い、優れた音楽との出会い…と、ワグネルだからできる経験、ワグネルでしかできない経験が多くあります。
4年間の大学生活を充実したものにする秘訣を、私たちワグネルは持っていると自負しています!!
合唱経験者はもちろんのこと、音楽経験のない方も大歓迎です!音楽が好きな方や歌が上手くなりたい方、少しでも人とは違う経験をしたいと思った方はお気軽にご連絡ください!
いつでもお待ちしてます!
雰囲気
- 活動の
真剣さ -
ゆるい4真剣
- 上下関係
-
ゆるい2ちゃんとしている
- 兼サーの
しやすさ -
しにくい3しやすい
- 仲のよさ
-
うーん5仲良し
- 例年の
食事会の
頻度 -
少ない2多い
基本情報
団体名 |
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団 ケイオウギジュクワグネル・ソサィエティーダンセイガッショウダン |
---|---|
所属 | 公認 |
人数 | 男:53人 女:0人 |
活動場所 | 日吉キャンパスや、日吉、三田付近の公共施設を利用しています。2024年度は、 日吉記念館・大田区民プラザ・大田文化の森・新井宿会館 などを利用しました。 |
活動日数 | 月水金18:00~21:00 |
入会費・会費 | 入会金:なし 会費: 年に一度 1万~1万5千円程度 |
初期費用 | ブレザー(演奏会衣装)代 2万円程度 |
合宿回数 | 2回(春、夏) |