公認
			慶應シネマ研究会
映画を愛するすべての人のために、観る・作るを叶えるサークル!
			慶應シネマ研究会は、映画好きが集まることのできるサークルです。映画好きと大きく言っても、みんなで映画の感想を言い合いたい人、1人で観て咀嚼したい人、映画館が好きな人、映画を撮りたい人、映画に出演したい人など十人十色。
シネマ研究会では、メンバーが自由に企画を発案し、また自由に参加することのできる制度で運営をしているので、映画にまつわることであれば、好きなことを自由にできちゃうんです。
みんなで映画を観るもよし、監督になって映画を作ってみるもよし。自分に一番あった映画との向き合い方を叶えることができるサークルです。
雰囲気
- 活動の
真剣さ - 
							ゆるい2真剣
 
- 上下関係
 - 
							ゆるい1ちゃんとしている
 
- 兼サーの
しやすさ - 
							しにくい5しやすい
 
- 仲のよさ
 - 
							うーん5仲良し
 
- 例年の
食事会の
頻度 - 
							少ない2多い
 
基本情報
| 団体名 | 
								慶應シネマ研究会								 けいおうしねまけんきゅうかい 							 | 
						
|---|---|
| 所属 | 公認 | 
| 人数 | 男40人 女40人 | 
| 活動場所 | 日吉キャンパス塾生会館4階401R奥 | 
| 活動日数 | 月に1回、日吉キャンパスでサークル全体の総会を開いています。(2021年度の活動は、大学の状況によって大きく変わります。具体的に決まり次第TwitterやInstagramでお知らせします) | 
| 入会費・会費 | 入会金:5000								 会費: なし  | 
						
| 初期費用 | なし | 
| 合宿回数 | 2〜3回 | 




