公認
			律法会
「勉強」も「遊び」も全力で!大学内最大規模の法律系サークル!あなたに合った活動が必ずある!
			律法会は慶應義塾大学の法律系サークルの中で「最古かつ最大」のサークルです!
「よく遊びよく学べ」をモットーに、勉強系のイベントと交流系のイベントの両方を盛んに行っています。
【 勉強系のイベント 】
・例会(あらゆる法律学の基礎となる民法を勉強します)
・演習例会(例会で学んだことを事例問題で実践的に活用します)
・ゼミ(自身の興味に応じて憲法、刑法、債権、物権、判例、政治を勉強します)
・試験対策(例会やゼミで必修科目について試験対策の勉強会が行われます)
・末川杯争奪法律討論会(希望者が出場します)
・資格系のガイダンス(2021年度は公務員のガイダンスを主催)
・資格系のダブルスクールによる合格者座談会( ” 律法会限定 ” のものも!)
【 交流系のイベント 】
・春企画(コロナ禍ではオンライン開催)
・GW企画(コロナ禍ではオンライン開催)
・合宿(夏と秋に行われます/コロナ禍では行っていません)
・クリスマスパーティー(コロナ禍では行っていません)
・慶早戦観戦(コロナ禍では行っていません)
・zoomでの交流会(ゲームなどをします、時期によっては履修相談会になることも!)
・その他オンラインイベント(豪華景品つきのクイズ大会などを企画します)
交流会には新1年生向けのものや、法曹志望者向けのものもあるので、興味に合わせて参加できます!
なお、上記の活動はすべて「任意参加」となっております!
雰囲気
- 活動の
真剣さ - 
							ゆるい4真剣
 
- 上下関係
 - 
							ゆるい3ちゃんとしている
 
- 兼サーの
しやすさ - 
							しにくい5しやすい
 
- 仲のよさ
 - 
							うーん5仲良し
 
- 例年の
食事会の
頻度 - 
							少ない4多い
 
基本情報
| 団体名 | 
								律法会								 リッポウカイ 							 | 
						
|---|---|
| 所属 | 公認 | 
| 人数 | 男:376人 女:460人 | 
| 活動場所 | 日吉/矢上 | 
| 活動日数 | 【※2024年2月21日時点の情報のため、変動する可能性があります】 《勉強系のイベント》 例会:未定 憲法ゼミ:未定 刑法ゼミ:未定 債権ゼミ:未定 物権ゼミ:未定 《交流系のイベント》 その都度LINEグループからアナウンスがあるのでそれを参照してください! | 
| 入会費・会費 | 入会金:4,000円								 会費: なし  | 
						
| 初期費用 | なし | 
| 合宿回数 | 夏と春の2回 | 









