公認
			十八人会
充実した大学生活を一緒に送りましょう!
			・法律科目の勉強会の定期開催
・学校の試験前に、司法試験塾の講師の先生から講義授業を受けられる
・サークル出身の多くの司法試験合格者から、貴重なお話をたくさん聞ける!(司法試験合格者は校内でも数少ない存在ですが、十八人会にはかなりいます)
・末川杯争奪法律討論会(京都で行われる全国大会)に出場
・春合宿
・慶早戦観戦
・模擬裁判
・夏合宿(4泊5日)
・納涼船企画(浴衣を着て屋形船を貸し切り)
・弁護士事務所見学
・裁判所見学
・秋企画
・クリスマスパーティー
・忘年会
・初詣
・司法試験合格者祝賀会
・日吉キャンパスにて”たまり”(授業の空きコマに十八人会のメンバーと過ごす時間のこと)
例年ですと、上記の企画を行っております。コロナ禍のため、実施することのできない企画も中にはありますが、様々な企画を計画しております!
雰囲気
- 活動の
真剣さ - 
							ゆるい4真剣
 
- 上下関係
 - 
							ゆるい3ちゃんとしている
 
- 兼サーの
しやすさ - 
							しにくい5しやすい
 
- 仲のよさ
 - 
							うーん5仲良し
 
- 例年の
食事会の
頻度 - 
							少ない5多い
 
基本情報
| 団体名 | 
								十八人会								 じゅうはちにんかい 							 | 
						
|---|---|
| 所属 | 公認 | 
| 人数 | 数百人規模です!男女比は5:3くらいです | 
| 活動場所 | 日吉キャンパス | 
| 活動日数 | 授業の空きコマの時間、放課後、長期休み | 
| 入会費・会費 | 入会金:1000円								 会費: 3000円(1年に一度)  | 
						
| 初期費用 | なし | 
| 合宿回数 | 2回 | 








